- project
- 就職イベントブース用タペストリー
- creator
- producerYuki Ota
群馬県伊勢崎市にある病院の就職イベントのブースにて使用するタペストリーを制作いたしました。
仕様について
①防炎トロマット幕印刷
周囲加工周囲ロープ縫込み縫製
標準ハトメ加工(100cm間隔)
サイズ|縦(cm)120
サイズ|横(cm)180
ハトメの個数上下3ヶ所+左右3ヶ所 合計8ヶ所
②防炎トロマット幕印刷
周囲加工周囲ロープ縫込み縫製
標準ハトメ加工(100cm間隔)
サイズ|縦(cm)120
サイズ|横(cm)90
ハトメの個数上下2ヶ所+左右3ヶ所 合計6ヶ所
生地防炎トロマット
横断幕や応援幕に最適な生地は、ターポリンとトロマットの2種類です。
それぞれの特徴をご紹介します。
ターポリンはビニール素材で作られており、雨や風に強い高い耐久性が魅力です。
さらに、防炎加工も施されているため、屋外での長期使用にぴったり。
表面には程よい光沢感があり、写真やイラストも鮮明にプリントできます。
トロマットは、大型サイズの横断幕に向いている厚みのある生地です。
重量感があり、風の影響を受けにくいため、屋外でも安定して使用可能。
さらに、**防炎加工(オプション)**にも対応しています。
写真やグラデーションもインクジェットプリンターで美しく表現します。
細かなデザインも鮮やかに再現できるので、仕上がりにも自信があります。
横断幕・応援幕は**「ハトメ加工」「ロープ縫込み加工」「棒袋縫い加工」**の
3つの加工からお選びいただけます。
加工料金は商品価格に含まれているため、追加料金の心配はありません!
生地に金具(ハトメ)を取り付け、ロープや紐を通せるようにする加工です。
布生地の場合はレザー縫付加工をプラスして、破れにくく補強も可能!
基本的には、約100cm間隔でハトメを設置します。
※ビニール素材は厚みがあるため、レザー縫付は不可です。
※ハトメの数を増やしたり、位置を指定する場合は追加料金が発生します。
※ハトメサイズは「外径18mm・内径10mm」です。
横断幕の周囲にロープを縫い込んで補強する加工です。
4辺すべて補強するため、強度が格段にアップ!
ロープが縫い込まれている分、触ると少し凸凹感があります。
生地の端を折り返して袋状に縫製し、棒やポールを通せるようにする加工です。
ご希望の袋幅で仕上げます。
また、棒袋加工に加えてハトメ加工をプラスすることも可能です。
※棒やポールなどの器具類は販売しておりませんのでご注意ください。
ご希望のサイズ・設置場所に合わせて、最適な生地・加工をご提案いたします!
横断幕・応援幕の制作は、ぜひ当店にお任せください。